
■自己紹介
![]() レビュー著者のナベヤンです。 大学受験の「化学」に特化したオンライン塾をブログやメルマガを使って構築。 アフィリエイトクラブでサイトアフィリエイトの基本からブログで商品、メルマガ読者の成約のさせ方など様々なことを学びました。 nihongo1000(梅林昭郷)氏から直接コンサルを受けました。そんな私が私情を一切挟まずきっちりアフィリエイトクラブをレビューしていきます。 (別サイトのため新しいタブで開きます) |
アフィリエイトクラブとは?(コンセプト)

アフィリエイトクラブは部活道のような場所です
インターネットビジネスの超王道の流れは
「実績を作る」→「情報発信をする」
この流れです。実はアフィリエイトクラブといいながらも
ぶっちゃけ、アフィリエイトでいろんな有料noteとか情報商材とか買わずにこれだけでいいよ。
アフィリエイトクラブとはどんな場所なのか?
サイトアフィリエイトの基本が学べる

サイトアフィリエイトの基本がわかります。サイトアフィリエイトで稼いでいくために一番重要な
- ワードプレス設定
- キーワード選定
- 商品選定
- サイト設計
- コンテンツの作り方
- ライバルチェック
- 外注化
などなどの様々なスキルを網羅的に学ぶことができます(もちろん、いきなり全部できる必要はありません)
これらを網羅的に学ぶことができます。
メルマガアフィリエイト

nihongo1000氏といえばサイトアフィリエイトというイメージがあります。もちろん、そのイメージで参加するのでいいと思います。
ただ、最終的に長く安定して稼げるのはメルマガアフィリエイト(メルマガを使って自分の商品を販売するビジネス)です。
僕自身メルマガへの集客をしています。
このメルマガに関することもアフィリエイトクラブなら学べます。
nihongo1000(梅林明憲)氏は信用できる?
「アフィリで人生変える」って言うんだったら少なくとも1年ぐらいは毎日やるのが普通じゃない?
人生変えるって別の生き方するって意味でしょ?
つまり時間配分を全てアフィリよりにシフトするってことじゃないの?
「スポーツで人生変える」って言ったら普通毎日練習すると思うけど??
— アフィリエイトクラブ公式‐by nihongo1000 (@affiliate_club) November 12, 2019
アフィリエイトクラブオーナーのnihongo1000(梅林昭郷)氏。やはり信頼性は大昔から生き残っていることです。
実際約10年まえに作っていたサイトも見せていただきました。とにかく様々なサイトを作り、いろんな手法を研究されています。
まず、実際にオフ会でお会いしてその見識の深さに驚きました。初めて会った時はすでに僕は月収40万円ほど自動で稼げていました。
時々月収100万円ほど稼げる状態でした。それでもやっぱりこの人はすげえなって思います
そこらへんでちょっと稼いでいばり散らしている人ならすぐ見抜けるのですが、やはりレベルが違いましたね。
また、実際に自分で研究されているのがすごく分かります。実際に外注で実験している途中のサイトを公開してくれたり、非常にノウハウが具体的です。
なので、初心者や今アフィリエイトでどういうことをしたらいいのか? ということを知りたいならアフィリエイトクラブが一番いいと思います。
昔は日本語教師や予備校教師をされていたので教えるのがうまい

マーケッターとかセールスマンって感じではなく、根っからの教育者って感じがします。教育者って感じがしますので、実際はブログほど怖い人ではありません。
たまに怖いブログ
まず言っておきます、アフィリエイトで全く稼げないのは、あなたのせいです。誰のせいでもありません。2chの誤情報のせいでもないし、偽教材をかったからでもないし、詐欺に騙されているからでもなんでもない。
ビジネスをバカにして努力しないで「アフィなら楽♪」といういつまでたっても子供の幻想から抜け出せない自分が悪いんですよ。このサイトは私の裏の顔ですね。
他の教材で理解しているつもりになっていたことが、本当は違ったってこともよくありました。
アフィリエイトクラブに参加するメリット
アフィリエイトで稼ぐための必要な知識は網羅されている
アフィリエイトで稼ぐための知識はあらかた網羅されています。なので、基本的にアフィリエイトクラブさえ学んでおけばあとはいらないかなって思います。
足りないところといえば、
- トレンドアフィリ
くらいですかね?
本当にそれくらいです。僕もいろんなサイトアフィリエイターと交流がありますが、ここまできっちり成約する理由を言語化できている人はいません。
また、手法の幅が広いです。知り合いのサイトアフィリエイターの人はたった1つの型を使いまわして稼がれています。
ただ、そういう人に教わっていると
という事になりかねません。
でも、断片的にそういう交流をするよりは普通に網羅的にアフィリエイトクラブで学んだ方が絶対にいいです。
かなり活発にFacebookオンラインサロンが動いている

Facebookのオンラインサロンも活発に交流しています。しかも、0→1万円、1万円〜10万円、中上級クラスとレベル別に分かれています。
これによって自分のレベルに合わせてステップアップすることができます。
アフィリエイトクラブに入ると共に頑張っている人を横目に努力することができます。
アフィリエイトの商品選定でLPを徹底的に学べる

商品選定の中からコピーライティングの知識も学べます。
と教わるだけではなく、コピーライティング的にLPを分析して商品をどのように売るかを考えます。
本質的なコピーライティング スキルも学べますので、自分がLPを書いたりセールスレターを書いたりする時にも役立ちます。
具体的にこういうジャンルがいい! というアドバイスまである
このジャンルの
理由をきいて成功体験を積んだ上で自分の力で稼げるようになったらいいんです。
周りの人に刺激がもらえる

こちら実際にFacebookのオンラインサロンでの報告ですが、こういう人を目の当たりにしながら行動できるので非常に刺激を受けます。
月収10万円を超える人なんてゴロゴロいます。しかも未経験から。実際にオフ会に参加してから、
という報告がめちゃくちゃありました。僕も結構苦労して稼げるようになったので、それくらいびっくりしました。
って思ってますw
アフィリエイトクラブの教材だけダウンロードでもコスパが良い
って人もいると思います。
って思うなかれ! 実際教材としても質が高いです。
アフィリエイトは情報のアップデートが必要です。
そういう人は最初に購入して速攻解除したらいいんです。初回料金だけを支払ってそのあとはすぐにやめたらいいんです。
当然ながら普通に毎月継続的にアフィリエイトクラブに参加することをオススメします。なぜなら、アフィリエイトは変化がありますので、その都度新しい情報を仕入れることが必要だからです。
教材は会員サイトからダウンロードできます。今、世の中には
みたいな人のアフィリエイト教材が売れてしまっています。でも、アフィリエイトクラブはそういうものとは一戦を画しています。
実際、nihongo1000氏が現在進行形で育てているブログやアフィサイトを見せてもらえたりします。(元コンサル生なので)
リアルセミナーやオフ会での交流もある
リアルでのセミナーもありますし、リアルでのオフ会もあります。そこで実際にnihongo1000氏に会うといいと思います。
もう話すとわかるんですが、アフィリエイト以外の経験値もとんでもねえなって思いますね。知識だけではなくアフィリエイト以外の経験値もとんでもねえなって思ってしまいます。
アフィリエイトクラブに参加しない損失
すでに古い情報を一生懸命学んで結果が出ない可能性がある

昔あった王道教材のルレアなんかはもはやフォーラムが機能していません。さらにアップデートもされていません。
ただ、それでも22,800円で売られていますし、そもそも情報量が多すぎて何をしたらいいかわかりません。
さらに、どういうジャンルがいいのか? など具体的なことがあまり書かれていません。それにそれに、この変化の激しいアフィリエイトの業界で全然教材がアップデートされていません。
交流がない商品を買ってわからないまま路頭に迷わなくていい
アフィリエイトクラブはnihongo1000先生と交流することができます。さらにその他にも優秀なアフィリエイターがすでに結果を出して快く質問に答えてくれます。
どれだけ良いアフィリエイト教材でも
って思っていたらなかなか思い切って行動のアクセルを踏むことができません。だからこそ、
っていってくれる人が必要です。それがないと謎の報告に進んでしまい、なかなかうまくいかないでしょう。
アフィリエイトクラブのデメリット
ちゃんと量をこなさないとダメ

当然正しい方法をやるからといって未経験の人が1ヶ月や2ヶ月ですぐにうまくいくなんてことはありません。
どんなことでも当然毎日コツコツ継続が必要になります。そして、アフィリエイトクラブでは甘い言葉はありません。
僕は大学生の時に初月で8000円稼ぎました。しかし、これは初月からブログ記事を100記事書いたからでした。暇だったし、タイピングがそもそも速かったからです。
これくらいやれば結果が出るかもしれませんが、最初はなかなかうまくいきません。なので、まずは徹底的にアフィリエイトをすることができるようにしてみてください。
アフィリエイトクラブと他のアフィリエイト教材との比較
アフィリエイトクラブとマナブ「ブログ型アフィリエイトの完全講義」との比較

もう副業とかビジネスをしようとしたら誰もが通りマナブ氏。彼のブログ教材なんですが、非常に勉強になります。
マナブさんの教材「ブログ型アフィリエイトの完全講義」のコンセプトは
実名で人生を母艦にするためのブログ運営
です。実名で人生を母艦にするためのブログ運営です。
自分の人生をどんどん蓄積するためのブログです。自分の人生をお金に変える方法です。これはこれで難しくて自分の人生でうまくいったことを発信します。
人生でうまくいったことを発信します。
アフィリエイトのスキル的な面でいうとアフィリエイトクラブの方が豊富にあります。マナブさんのブログ型アフィリエイトの完全講義はマナブさんがやっている手法が解説されています。
一方、アフィリエイトクラブではnihongo1000氏が10年のアフィリエイトキャリアで蓄積した様々な手法を公開されています。
手法の数はアフィリエイトクラブの方が多いです。
アフィリエイトクラブとルレアの比較

ルレアは王道中の王道教材で僕がブログやアフィリエイトを始めた頃にはすでに古くからある王道教材として存在していました。
ただ、欠点は特に進化もしていないし、特にバージョンアップもされていないし、フォーラムは死んでいるし、ということです。
当然、王道教材なので根幹をなすところは変わりません。なので、今も使えます。
ただ、アフィリエイトクラブは現在進行形で行動をされているnihongo1000氏が日々新しく更新されています。
また、
「このタイミングならこういうキーワードで仕込んでおいたらいいんじゃないですか?」
ということも教えてくれます。なので、この点でアフィリエイトクラブの方が
アフィリエイトクラブ対象者
無名の初心者

完全に無名の初心者が始めるならばインフルエンサーが販売しているアフィリエイト教材よりもはるかにアフィリエイトクラブがオススメできます。
再現性が非常に高いです。
また、ドメインパワー的なところを高めてから戦うことができます。
ノウハウコレクターになっちゃった人

ノウハウコレクター気味になっている人はアフィリエイトクラブで他の人と交流しながら部活のように取り組んでみるといいでしょう。
まず、これまでいろんなノウハウを買ってしまっていた人は、まずノウハウ源をアフィリエイトクラブに一本化するのも手です。
アフィリエイトを共にやる仲間が欲しい人
アフィリエイトクラブはオンラインサロンが併設されています。Facebookのグループで交流しながらアフィリエイトを進めることができます。
さらに、他の人が行動しているのをみながら
って刺激を受けることができます。だいたいみんなすぐにサボってしまいますが、それはその後のことですね。
Facebookで実名で交流するのはいやだな〜って思う人は偽名でアカウントを作ることができます。
また、Facebookコミュニティは参加は必須ではないので、教材で学んでnihongo1000先生に質問するだけならコミュニティに参加する必要はありません。
アフィリエイトクラブを勧められない人
最初から楽に稼げると思っている人
半年は最低でも愚直にこなさないと厳しいです。そして、最初は教材を学んだとしてもうまくいかないでしょう。
なぜなら、アフィリエイトクラブで学んだことをすぐにその通りに実行できないからです。
わかることとできることは違います。
イメージは、半年を投資してその後の10年のマインドと経験値を得るイメージです。
自分のペースで着実に進めていけば着実に収入源は増えていきます。
いますぐ稼がないといけない人

- 借金の返済のために・・・・
- とにかく稼がないと生活が立ち行かなくなる
- 今すぐ稼ぎたいんですがなんかないですか?
みたいな人です。このような人は残念ながらアフィリエイトクラブで稼ぐのは無理です。アフィリエイトに限りませんが一番大事なのは継続です。
なので、
- 本業をやっているけど副業としてアフィリエイトをやりたい
- 大学生でアフィリエイトをやりたい
- 定年ですでに時間がたっぷりある
- フリーランスですでに別の仕事をしている
- 主婦で旦那が稼ぎまくっている
という人はオススメできます。一方メインの収益がないならまずはアフィリエイトの前に転職をオススメします。
アフィリエイトクラブを受講した感想
これ1個でよかったな・・
サイトアフィリエイトを網羅した教材はアフィリエイトクラブに最初に出会っていたらよかったと思います。
実名をあげちゃうと「ルレア」とかいらんかったな・・・
他にもいろんな有料noteを買ってきましたが、アフィリエイトクラブだけでよかったですね。
リアルでの交流はより面白い
アフィリエイトクラブの1番の魅力はリアルでの交流かなって実は思っています。
ただ、アフィリエイトを学ぶ場所ではなく
- AV業界でずっと地位を築いてきたのに他の人の裏切りで全てを失った人
- ジム経営をしていたけどなぜか
などなど人生が濃すぎな人たちがアフィリエイトクラブにはいました。
すげえ、、人生濃すぎだ・・・・・・
っていう人ばかりです。nihongo1000氏だけでなくアフィリエイトクラブに参加している人がみんな魅力的な人ばかりです。
Facebookグループもそうですが、さらにリアルセミナーとかリアル飲み会オフ会にもアフィリエイトクラブのメンバーが優先的に参加できます。
なので、ぜひともそこに参加してみてください。
アフィリエイトクラブがあるなら自分のアフィリエイト教材を出せない
なぜなら、nihongo1000先生を知っているから。なんか、アフィリエイトクラブを紹介せずに自分の商品を持つのが気恥ずかしいんですよね(笑)
だったら梅林昭郷先生のアフィリエイトクラブを紹介した方が絶対ええわ! って感じなんですよ。
って思っちゃうんですよ。なんか、アフィリエイトクラブがあるのに自分のノウハウ出しちゃうのがめちゃくちゃ恥ずかしい。。。
アフィリエイトクラブがあるのに他のアフィリエイト教材を自分で作ったり、売る気になれないんです。
それくらいに仕上がっています。さらに、時代に合わせてメルマガアフィリエイトの手法も追加されたり、外注化もあったりどんどんコンテンツが増えていっています。
アフィリエイトクラブの本サイト限定特典〜アフィリエイトストラテジー~
1.たった1記事で68,000円稼いだナベヤン流のアフィリエイト戦略
売れるキーワードは完全に決まっています。
どれだけSEO対策を頑張っても、どれだけサイト設計を極めても、どれだけ素晴らしいコンテンツを書いても、
売れるキーワードを理解していないと全部無駄
です。だって売れないキーワードで1位表示したところでお金になりませんよね。
そして、売れるキーワードはある程度決まっていますので、それで愚直に記事を書く方が圧倒的に有利です。
どういうキーワードなら商品が成約するのか? このことをしっかり理解するほうほうをご紹介します。
商品が売れるキーワードというのは決まりきっているのです。
2.0からでも最速で月収5万円稼げる売れる5つのキーワードの種類

アフィリエイトで一番大事なのが「売れるキーワード」でアクセスを集めることです。
- いくらSEO対策をしても、
- いくら大量のアクセスを集めても、
- いつまでたっても稼げません。
なぜなら、買う気がある人を集めないことには稼げないからです。この買う気がある人を集めるのが「売れるキーワード選定」です。
SEO対策は重要ですし、アフィリエイトクラブでも学べますが、いくらSEOを学んでも売れるキーワードでアクセスを集めないと全くの無意味です。
もし、これまでブログを書いてきたのにあまりうまくいっていなかったとしたら、それは売れるキーワードでアクセスを集めていない可能性が非常に高いです。
なので
5種類の売れるキーワード
をプレゼントいたします。
3.成約率10%越えを達成してしまうメルマガ戦略とは?

成約率10%で高額商品のセールスを可能にしています。
しかも、5本くらい商品を売るなら成約率10%も可能でしょう。しかし、100本以上販売しているのに、成約率10%はかなり上位だと思います。(基本は1%ほどと言われている)
確かにサイトアフィリエイトは稼げますが、将来的にはメルマガでセールスをできるようになるべきです。
アフィリエイトクラブで私もサイトアフィリエイトのノウハウを学び、サイトアフィリエイトで結果を出すことができました。ただ、私の真骨頂はメルマガです。
- メルマガでどのような戦略で商品を売っているのか?
ということをご紹介します。
4.ライバルを根こそぎ避けてブルーオーシャンを作り出す「ズラシ」セミナー
ブログで稼ぐ上でライバルをなぎ倒して稼ぐ戦略は厳しいです。これからのSEOは誰かを倒して稼ぐというよりは、誰とも戦わないキーワードを狙う方がいいです。
と言われています。そんなキーワードで稼いでいるの! と驚くようなキーワードでじわじわ収益をあげているのです。
そして、そんなほとんどの人が気づいていないブルーオーシャンを見つけ出せるのが「ズラし」です。ほとんどの人が言っているズラしは小手先です。
僕が今回の特典でお伝えするのは、マーケティングから考える本質的なズラしテクニックです。
- ライバルが考え付かない方法で自分の商品を販売する方法
- なぜひこにゃんはヒットした? その裏側の本質をアフィリエイトに応用した方法とは?
- 誰もアフィリリンクを貼っていないようなキーワードでなぜかアフィリエイトでガンガン成約させてしまった戦略とは?
5.ライバル不在の状況で一気に成約させるトレンドアフィリエイト戦略とは?
Googleの毎日の検索キーワードの20%は過去に一度も検索されていないキーワードなのです。毎日毎日あたらしい検索キーワードが検索されているのです。
トレンドキーワード(あたらしいキーワード)でアクセスを集める手法というのは、Googleでアクセスを集めるのに絶対に必要な方法なのです。
ちなみに、僕は人生で最初に取り組んだブログの手法がトレンドアフィリエイトです。
- どこから
- ナベヤンオリジナルのトレンドネタとキーワード選定の場所
- 多くの人が気づかずに巻き起こっているトレンドネタ元
- トレンドキーワードから
ちなみに、トレンドアフィリエイトは多くの人がアドセンスで稼ぐものだと思っています。しかし、そんなことはありません
なので、アフィリエイトクラブのノウハウと合わせてトレンドアフィリエイトノウハウを混ぜると、初心者でも3ヶ月以内に月収10万円を達成することは可能です。
6.ナベヤンが構築したトレンドミニサイトの実例を大公開
上記でトレンドアフィリエイトのノウハウを話します。もちろんこれだけで十分稼ぐことができます。
しかし、実例があった方がいいですよね。
実例を見ながら自分なりに行動することができるでしょう。
どういう感じのサイトを作ればいいのかがわかりませんよね。そこで、今回は僕が本当につくった見本をご紹介します。
なので、トレンドアフィリエイトの手法を学びながら、そっくりそのまま自分のブログに当てはめることができます。
7.これからのSEO対策セミナー

ちなみに、2017年に撮影したいこれからのSEO対策セミナーもおまけで特典でつけておきますが、自分でもびっくりするほど正解しています。
まさに、ドンピシャってかんじですね。
今後SEOの界隈でどういう動きをするのかを予言してアップロードしていきます。さらに、この後はどういう風に行動をしていけばいいのかをご紹介していきます。
これからどのようなSEO対策をしていけばいいのか? ということをご紹介していきます!
アフィリエイトクラブの特典の入手方法

上の画像のようにチェックがついている場合は特典を受け取ることができます。確かめる場合はこちらから登録をお願いします。
アフィリエイトクラブや特典に関するお問い合わせ

本記事を読んでもアフィリエイトクラブに関してまだ疑問点が残るようでしたらメールかLINE@でご連絡ください。
※LINE@でのお問い合わせは23時〜翌6時の間はお控えください。
アフィリエイトクラブと特典に関するよくある質問
![]()
|